2027年に蛍光灯管が生産中止になることにより、最近よく蛍光灯管をLED管に交換して
ほしいと依頼されますが、これは非常に危険です。
先日テレビニュースでも取り上げられていますが、既存傾向灯用の機具に市販されているLED管への
交換は火災を起こす恐れがありますので、照明器具本体からLED照明器具への交換をおすすめ致します。
先日、不動産会社様より台所の手元灯が点灯したりしなかったりという案件で入居者様の所へお邪魔した
ところ、画像の通り、グロー管が付いている照明器具にただのLED管だけ交換してある物でした。
なぜか?LEDが売り出しが始まった時にNetでこのように交換できますとみたことがありましたが
あれは、知識の無い方か?不明ですが、そのような投稿をSNSで見たことがありましたがどこの設備屋
さんでもそのような工事は絶対に請け負いませんので、お客様においてもNetでの記事は良い面もあり
ますし悪い面もあることをわかってください。すべてが100%信用できるかは知識を持った会社にお問
い合わせください。
(火災が起きるかもしれない工事は通常の設備屋さんは絶対にしません)